ストレス
猫ちゃんはワンちゃんに比べると、ストレスが体に現れやすく、普段と異なる音や、におい、場所、他の動物にとても敏感です。
なるべくストレスを与えないように気を付けてあげましょう!!
ストレスによる症状
□ 大きな声で鳴き続ける。
□ 長時間毛づくろいをしている。
□ トイレ以外の場所でおしっこをする。
□ 去勢、避妊をしたのにスプレーをする。
□ 食欲がなくなる。
□ 服や布、毛布などを噛む。
□ 性格が急に攻撃的になった。
□ 性格が急に怖がりになった。
□ 下痢、または便秘になる。
上記が1つでも当てはまれば、ストレスのサインです。
ストレスの原因を知って「今うちの子にはストレスがかかっている」という認識をもつことが大切です。
なお当院では、猫の待合ストレス軽減のため
「猫優先待合室」「猫専用ブランケット」を、ご用意しています。